スポンサードリンク
四十肩 症状のお役立ち情報です。
四十肩と五十肩
私も、とうとう「四十肩」らしき症状が出てきてしまいました。 私の場合、転倒したことがきっかけで両肩に違和感が出てくるようになったのです。 最初は片側だけでしたが、次第に両肩まで「どんよりとした痛み」に襲われるようになりました。 周囲に聞いてみると「運動不足」と口をそろえて言われましたが、調べてみると、運動している人でも四十肩、五十肩の症状が出るとのこと。
四十肩=(イコール)五十肩です!運動不足が原因とは言えない!
四十肩の原因は、肩関節を構成する骨、軟骨、靱帯、関節包、筋肉等の老化現象で、縮んでしまい、不自然な運動、生活習慣の変化などが引き金になって発症するものと見られています。 運動不足が原因とも言われますが、普段、運動をしている人でも発症する場合もあり、運動していて筋肉が発達した人の方が、重症化する例があるとのことです。 そんな四十肩ですが、現在は五十肩と呼ばれています。かつては、四十肩と呼ぶのが一般的でしたが、現在は「五十肩」と呼ぶことが多いですね。 「四十肩=(イコール)五十肩」なのです。 五十肩とは、中高年に多く見られる運動器系疾患で、肩関節の運動障害と、肩、首筋、上腕などの鈍痛を症状としています。 「肩関節周囲炎」「肩峰下インピンジメント症候群」「インピンジメント徴候」とも呼ばれることもあります。
四十肩の症状とは
四十肩の症状は、最初、肩関節付近に鈍痛がおこり、腕の動かす範囲が狭くなります。 次第に痛みが進んで行き、急に腕を動かす場合等に激痛が走るようになります。 痛くて、腕を直角まで上げられなくなるなど、後ろへ動かせない等の症状が起こります。重くなると、生活にも支障をきすようになり、重症化するケースがあります。 歯磨きや炊事、洋服を着る、寝返りを打つ等でも痛みのため、日常生活に大きな困難をもたらす場合があります。 軽症で済む場合もあり、重症化してしまう場合もあります。 完治には、半年前後、さらに運動できるようになるまでには、1年前後を要するようです。
唯一の救いは、一度、五十肩が治癒したら、再発することは、まれであることです。
四十肩の治療、予防方法ですが、現時点では「ありません」強いて言えば、耐え忍ぶことですね。 実体験からみても、症状が発症してしまったら、途中で進行を食い止めることは、困難なのですね。 日頃から運動をしていても発症してしまう例も多くあり、現状では確定した予防方法は無いようですね。 アイロン体操等は、リハビリ用のものです。 予防する効果は確認されてはいないのです。 唯一の救いは、一度、五十肩が治癒したら、再発することは、まれであることですね。
四十肩・五十肩の治療方法
治療方法・・・鍼治療、指圧、外科治療等。痛い時は、病院で、痛み止めの注射を打ってもらい我慢する程度ですね。 痛みは、数週間程度ですので、痛みが引けてきたら、リハビリが大切です。 五十肩は、腰通等と同じで、健康保険で鍼治療が受けられる6つの疾患の一つです。 リハビリには、ストレッチがオススメです。体操はあくまでも適度に行うことがポイントです。 ツボをマッサージするのも効果的でしょう。 改善して、元の軽やかな腕の振りを取り戻したいものです。